このところの世界的なスポーツの話題と言えば,先日,2014年の冬季五輪の開催地が決定したそうですね。う~ん,全然知らなかった…。こういうのはいつの間にか決まってしまうもんですな。
で,開催地はロシアのソチですね。ソチかぁ…ソチねぇ……ソチも悪よのう………うっ,すんません…。(^^; ソチと言っても全然知らないんですが,ニュースによると,黒海沿岸の避暑地だそうです。テニスのシャラポワ選手も一時期住んでいたそうですね。う~ん,まだイメージがわきませんが,2014年には分かるでしょう。(^^)
で,ニュースによると,韓国の平昌(ピョンチャン)も立候補していたそうで,韓国としては残念なことですね。4年前にも立候補していて落選したそうなので,悪夢の再現といったところのようです。しかし,どうも韓国のマスコミはこの件で,日本に難癖をつけているようですね。全く日本には関係のない話でいい加減にしてほしいところですが,いつもの自意識過剰な反応なんでしょうなぁ…。(^^;
ロシアでの五輪はモスクワ以来ということですが,そういえば,モスクワオリンピックの歌というのがありまして,子どものころ,学校でこの歌に合わせて縄跳びを跳ぶのが慣例となっていたのを思い出しました。この歌はなかなかユニークで,一度聴いたらしつこく頭に残ります。(^^; たま~にラジオで耳にしますが,もう一度聴いてみたいですねぇ。うん,これいいですよ。(^^)
まぁ,結局日本はモスクワオリンピックをボイコットしたんで,そんな歌があったこともずっと忘れていました。子どもにとってはオリンピックのボイコットとか政治的な話はどうでもいい話なんですよね。柔道の山下選手やマラソンの瀬古選手にとっては一大事でしたでしょうけど…。
とりあえず,どこでオリンピックをやるにしても,スポーツマンシップあふれる大会にしてもらいたいですよねぇ…。このところの国際的なスポーツ大会は色々な疑惑がささやかれるのが常となっているので…。そんなものに巻き込まれる選手はたまったもんではありません。