記事一覧

今シーズン最後かな…

 先日の土曜日に滋賀県の箱館山スキー場へ行ってきた。もう3月の中旬だし,今シーズンはこれで最後かな…。雪質はあまりよくなかったけど,とりあえず晴天に恵まれて,雪のでこぼこもちゃんと見えたので,こけずに済んだ。(^^;

 今回は11時ごろから2回リフトに乗って,そのあと2時間ほど休憩…。で,3回ほどリフトに乗ってちょっと休憩…。それで終了。(^^; なんか眠かったんで休憩しながら思いっきり寝てしまいましたー。雪もぼこぼこやし,疲れるしねぇ…。

 そう言えば,職場の野球部は長~い休止状態だったのだが,この春から活動再開らしい。この間,新しいユニフォームのサンプルが届いた。そのユニフォームが黒っぽいので,ロバーズで使っている黒いアンダーシャツやスパイクを使いまわせるな…などと考えている。(結構値がはるんでね…)

 とは言え,何だか忙しくなってくる予感。うまいことロバーズの予定と重ならないように願う今日この頃…。(^^;

石山寺の梅

 今日は,びわ湖毎日マラソンの観戦に行ってきて,選手が帰ってくるまでの待ち時間に,石山寺を散策した。

 大津に引っ越してきて2年以上になるが,市内にある石山寺に来たのはこれが初めて。この寺はあの紫式部が源氏物語の構想を練った所だといわれるそうだ。寺の境内に入ると,あちこちに岩場が露出している。なるほど,石山寺のゆえんというわけやね。

 ふと思えば,今は梅の時期。ここ石山寺にも梅園があって紅梅が花を咲かせていた。そう言えば,梅の花をじっくりと見るのはこれが初めてかもしれないなぁ…。と思いつつ,シャッターを切った(携帯電話では見られまへんですんまへん)。

 …と思っているうちにマラソンの選手が折り返しで帰って来る時間に…。慌しく出口へと急ぐ。石山寺前まで1位を競っていた松宮選手は結局2位だったそうだ…。あぁ残念…。次回に期待しよう。(^^)

掲示板スパム

 ロバーズのサイトには,一応ゲストブックを置いている。新たに来られた方に記帳していただくために。とは言ってもほとんど書き込みはないなぁ…。 (^^; そのゲストブックにはこの2週間ほど前からいわゆる「掲示板スパム」というものが頻繁に来るようになった。自動投稿で,いかがわしいサイトを羅列したコメントを送りつけるもの。最初は1日に数件だったけど,先週からは1日十数件に…。いちいち削除するのは面倒くさいよぉ…。

 ここで,活躍したのがゲストブック「g-light」のissoさんによる改造版。先週中ごろから設置してみたけど,今まで苦労した掲示板スパムが面白いようにシャットアウトできる! まるでゴキブリほいほいやねぇ…。気っ持ちいい~。ほんとに感謝感謝。

 ロバーズのサイトを開設したときはこんな苦労があるとは思いもしなかったけど,これを機会にもう少し色々と勉強することにしよう。時間が許す限り…。(^^;

めいほうスキー場

 先週の土曜日に岐阜県のめいほうスキー場に行ってきた。道中の一般道は雪まみれで,スキー場についても終日雪が降る天候であったが,吹雪になることもなく,コンディションはまずまず。

 しかし,この日は祝日の土曜日とあってか,スキー場は近年まれに見る大混雑…。昼ご飯を食べに行ったらうんざりするほどの行列で,仕方がないので,ゆ~っくり休憩させてもらって行列が引くのをずっと待っていた。あ~,ビールの量が増える。(^^;

 結局,一日券がもったいないほどの滑走量であったが,雪見酒もまたスキー場での楽しみの一つやね。先日の箱館山ではたくさん滑ったんでまぁよしとしよう。今年はあと何回滑ることができるかな。

 それにしても,前回のストレンジャーズ戦で本塁に滑り込んだときに左手が痛いと思ったら,いつの間にか指が腫れまくって関節がうまく曲がらないなぁ…。ハードゲイマイケルズ戦までには治しておこう。最近故障ばかりのような気がする。(^^;

密かに一周年

 昨日はロバーズのホームページを開設してちょうど一年という節目の日であった…。

 思えば,何も分からないままとりあえずホームページについて勉強して何とか形にしてみたけど,あれが足りない,これが足りないの繰り返しで,つぎはぎしながらやってたなぁ…。ブログ(居酒屋ロバーズ)にしても,基本的な仕組みが分からなくて,あちこちのブログを見てみたり,本を読んでみたりしたけど,色々と物足りなくて引っ越しを2回もして皆さんに迷惑かけて…。

 現在はやっと落ち着いてきたように思う。色々あっても,ホームページに対して反応が寄せられるのが何よりの励みになるので,見ている方々には文句の一つも突きつけていただきたい(よろしくね…)。

 写真はタイトルとは全く関係ありません。(^^; 居酒屋 ロバーズに5日に投稿した「鬼が城」の1コマです。蛙のような形をした岩で,他にも色々な奇岩があります。それにしても,そろそろスキーだな…。近々行くつもりでいるので,また報告することにしよう。(^^)

2006年明けました

 早くも年が明けてしまった。皆さまいかがお過ごしだろうか…。それにしてもこの冬は雪が多い。今晩からも全国的に雪がふるらしい…。スキーに雪はありがたいが,あちこちの雪害のニュースを見るにつけ,ほどほどにしてね~と思ってしまう。

 で,写真は岐阜県郡上市のめいほうスキー場から見た木曽の御嶽山。おんたけスキー場には,かつて何度かスキーに行ったものだが,あまりの渋滞に嫌気が差して今ではすっかりご無沙汰だ。遠出のスキーは専ら岐阜県と決め込んでいる。

 さて,今年はどこからスキーを始めようかな~。先日寄せていただいたストレンジャーズの忘年会では,監督が結構スキーに乗り気だったので,ロバーズのスキーツアーも一層現実味を帯びている。(^^) とりあえず,滋賀県の箱館山あたりが妥当なところだろうか…。皆さん,冬場のトレーニングにスキーはいかが?(^^;

早くも積雪

 長期予報では,今年は暖冬ということだったが,この2週間ほどは予報を裏切る寒さ。今朝起きると,この冬初めての積雪がベランダの汚れを覆い隠していた。近所では子どもたちがはしゃいでいる。

 こうなると,俄然スキーへの期待が高まるねぇ。(^^) 都市部への積雪はこの程度にしておいて,スキー場のコンディションがよくなりますように…。あっ…「ロバーズ スキーツアー」なんてどうだろうか。スキーでトレーニングをするわけだ。(^^;(と言っても私は休憩ばかりですが…)

 しかし,来年早々ロバーズの試合日程が続々と組まれている。この合間をかいくぐってスキーへ行かねば…。タイヤも交換しておかねば…。スキー板のキャリアも積んでおかねば…。そう言えば,以前は冬は嫌いだったが,スキーのおかげでましに思えるようになっている。今年も気持ちだけ焦るが,初滑りはいつになるやら…。

もう秋かぁ…

 秋も深まって…と思っていたら,いつの間にか冬でんがな。来週には冬至がやって来る。何か季節はずれの写真のようにも思えるなぁ。先月ふらっと寄った鞍馬の紅葉なんだけど…。

 今月はロバーズのブログ「居酒屋ロバーズ」を何とか引っ越して,さらに「野球チームロバーズ」の体裁を整え直して,やっと落ち着いてきた感じがする。少しは見やすくなっただろうか…。どう?…(シーン…)。まぁよく分からないけど,自己満足の世界やなぁ。(^^; そう言えば,このところ「監督のつぶやき日記」の更新ペースが速い気がする。もうそろそろ力尽きるころかな。(^^; この「日記」についても,少し体裁を変えて携帯電話から多少見やすくしたつもりなんだけど,ロバーズのメンバーは誰も気付いてないわなぁ…(気付きにくいけど)。

 とりあえず,この「野球チーム ロバーズ」も10ヶ月以上経って,やっと軌道に乗り始めた感じ。1年前は思いもしなかったことをやっているわけで,それはそれで良しとしておこう。(^^;

霧まるけ

 先月23日の亀岡市での試合のときは,7時に西大津駅に集合。朝早くから辛かったなぁ…。大津を車で出るときに監督から「みんなまだ,めしを食ってないんで,途中で吉野家なんかあったら寄ってもらえれば…」という言葉をもらってたんだけど,同乗しているY氏がすでに朝ご飯を召し上がっているということで,亀岡駅近くの吉野家を黙ってスルー。(^^; グランド手前のローソンで間に合わせることにした。

 結局,到着予定の9時より大幅に早い8時25 分ぐらいに着くことができたが,着いてみると霧…霧…霧…。「こんな状態で試合ができるのか…」という思いが…。そう言えば,だいぶ前に違うチームの試合で亀岡のさらに先の園部町に行ったときにも,こんな霧まるけの中やったなぁ。そのときは試合中も霧まるけでボールが見えない状態だったが,亀岡のこの日は試合が始まるころには霧も収まっていたのだった。

 うん,多分こんな思いを抱くのも,この日がダブルヘッターだったので,あまり気が進まなかったのかもしれない。(^^; しかし,朝はとても寒かったが,試合中は暑くもなく寒くもなく,ちょうどいい気候で助かった~。今度の23日の試合もそんな気候を期待しているんだけど,さすがにもう無理か…。

 たまの遠征もワイワイといいもんやね。帰りに混まなければもっといいけどねぇ…。(^^;

松坂投手に挑戦!

 この間の日曜日に久々にバッティングセンターへ行ってきた。雨の日曜日午後とあって,大勢の人で溢れ返っていたね~。1打席だけ打って早々に退散。(^^;

 その前の日曜日は町内のソフトボール大会があったのだが,これが思うように打てん…。バットが短すぎて芯の感覚が狂ってしまうがな…。で,今シーズンのロバーズは残り試合僅かとなってきたので,そろそろ打撃成績も帳尻を合わせておかないと。この週末もバッティングセンターで練習することにいたそう…。