普段は外野手専門で,チーム事情で内野手もやらせていただいている管理人だが,今日は1回 0/3から6回まで投手を命じられてしまった…。
前日から聞いてはいたのだが,今日は投手不足なんやな~。今まで投げてくれた投手は全て不在,あ~どうなるの~という感じだったが,思ったより投げられるもんですな。少なくとも以前先発して2回初めに足がつって降板したときよりは確実にいい。しかし,その思いも3回まで…。日頃の練習不足が祟って,あっという間に腕が上がらない,足が踏み込めない状態となってしまった。
いつもは自軍投手を見ながら,「なんやねん,そのフォアボール!」などと心の中でほざいていたものだが,この時ほどバックの堅実なプレーがあってこその投手のリズムなんやね~と思ったことはない。すんません,ロバーズの投手たち…。とは言え,いつも口撃で負けている相手チームキャプテンだけは,なんとか抑えたと思う。(ね,かもさん…)
収穫としては,この日はピッチングに力が入りすぎたのか,打撃では絶妙に力が抜けて久々の3安打。今までの不調を吹き飛ばすかのような2打点であった。とりあえず私としては,体育の日以上の内容のある日であったことは間違いない。(^^)