先月23日の亀岡市での試合のときは,7時に西大津駅に集合。朝早くから辛かったなぁ…。大津を車で出るときに監督から「みんなまだ,めしを食ってないんで,途中で吉野家なんかあったら寄ってもらえれば…」という言葉をもらってたんだけど,同乗しているY氏がすでに朝ご飯を召し上がっているということで,亀岡駅近くの吉野家を黙ってスルー。(^^; グランド手前のローソンで間に合わせることにした。
結局,到着予定の9時より大幅に早い8時25 分ぐらいに着くことができたが,着いてみると霧…霧…霧…。「こんな状態で試合ができるのか…」という思いが…。そう言えば,だいぶ前に違うチームの試合で亀岡のさらに先の園部町に行ったときにも,こんな霧まるけの中やったなぁ。そのときは試合中も霧まるけでボールが見えない状態だったが,亀岡のこの日は試合が始まるころには霧も収まっていたのだった。
うん,多分こんな思いを抱くのも,この日がダブルヘッターだったので,あまり気が進まなかったのかもしれない。(^^; しかし,朝はとても寒かったが,試合中は暑くもなく寒くもなく,ちょうどいい気候で助かった~。今度の23日の試合もそんな気候を期待しているんだけど,さすがにもう無理か…。
たまの遠征もワイワイといいもんやね。帰りに混まなければもっといいけどねぇ…。(^^;