今年のプロ野球の交流戦も残りわずかとなっていますね。調子がいいチーム,もう一つだったチーム様々なようですが,昨日,こんな新聞の見出しがありました。
「ロッテ,交流戦3連覇を逃す」
へぇ~,今まで交流戦だけで優勝を決めていたんですね…。そんな事実があったことすら全然意識していませんでした。(^^; ということは,ロッテは交流戦で強かったんですね。(^^; サッカーのJリーグでは,リーグ戦以外に「カップ戦」での優勝を決めていますが,これはリーグ戦とは別の試合ですな。プロ野球の場合は,交流戦もリーグ戦の成績に含めていますので,なんかとても違和感が…。(^^; しかも違うリーグのチームとしか対戦しないのに,12球団全体の優勝を決めるのも違和感が…。
まぁ,儲けるために「日本生命 セ・パ交流戦」と銘打って宣伝してたので,日本野球機構としては違和感がないのかな…。(^^; これは瑣末なことですかね。
違和感と言えば,昨年閉館した「京都嵐山美空ひばり館」が,来春にまた開館する運びとなっているようです。この建物は渡月橋のすぐ近くで,美空ひばりのでっかい写真をでで~んと掲げて登場したときの私の感想が「あ~違和感…」。(^^;
嵐山にはそれまでにもタレントのけばけばしい店が登場するなどしてましたが,あの美空ひばりがそんなイメージと重なってしまうのは,まずいんじゃないでしょうかね。開館するとしても,でかい写真だけはやめてほしいなぁ…。これも瑣末なことですかね。(^^;