くどいですが,先日書いた大津駐屯地の創立記念日の話の続きです。(^^; 出店で讃岐うどんなどを食べてぼぉ~としていましたが,出店の1つのテントに書いてある文句が「生ビールは隊員クラブで販売しています」。おぉ,生ビールもあるのかと思いましたが,「隊員クラブ」とは何ぞや。果たしてどこにあるのか…。
そんな訳で「隊員クラブ」でもやもやしながら歩いていると,そこにはジープ試乗コーナーが。お子様に混じって試乗し駐屯地内を一周すると,生ビールの立て看板を発見。(^^) 試乗後に立て看板を目指して歩いたわけです。あいにく肌寒い天候だったので,生ビールはあまり売れていない様子でしたが,駐屯地内にこういう施設があるんですね。その名も「隊員クラブ」。酒も呑めるようでいいですなぁ。(^^;
帰る間際に売店で見つけたのが「自衛隊限定ドリンク」。元気バッチリになるそうです。まさかこれを飲んでいるから自衛隊員は元気ですということではないと思いますけどね。「売れてます」マークがついてましたけど,売れてるのかな…。(^^; いかにも自衛隊らしいですが,ミサイルを発射する戦闘機のパッケージが意味深長ですね。(^^; 思わず手を伸ばしそうになって踏みとどまってしまいました。買っておけばよかったな…。う~ん…。(^^;;;
テッちゃん
今,yahooで居酒屋ロバースと打って検索すると,いきなり私の紹介文がでるんですが。ちょっと,はずかしいので何とかなりませんかね。関係ない話ですいません。