昨年,京都のビアホールに行ったときのジョッキ。デカイですなぁ…。片手で持つのがきつそうです。
そう言えば,ちょっと前のジョッキって,今のものより随分規格が大きかったような気がします。でも,今はそんなに大量には呑めないので小さくてもいいですけどね…。
上のビアホールに行く道すがらで見つけた看板。胸がうっときました。
う~ん,「あんバーガー」ですかぁ…。牛肉でもキツイなぁと思っている私には酷な話です。あんぱんもあんまんも駄目です。小倉トーストなどもってのほか。そもそもハンバーガーとやらも好みではないですけどね。米が食べたい…。
家で作った唐揚げ。「餃子の王将」で鶏肉をチューリップとよばれる形にしたものがあったんで,家で作れないかなぁ…と。作り方はどうだろうと思っても,最近はインターネットを検索すれば,腐るほど情報がありますねぇ。大いに参考にさせていただきました。