野球の日本シリーズはとっくに終わってしまっていたんですが,そう言えば,ドラゴンズが日本一になっていました。今年のドラゴンズはリーグチャンピオンではないので,もう一つ盛り上がりに欠けますな。確かに53年ぶりではありますけど…。(^^;
盛り上がりに欠けると言えば,野球のアジア・シリーズ。日本のチームにとってどんな意味があるのかよく分かりませんねぇ…。優勝しても当たり前なのでそんなに評価もされず,負ければ負けたで間違いなく酷評されたでしょうしね。観客も少なかったし,テレビ中継もやる気のなさを露呈しています。韓国では「真の王者は韓国である」などとスポーツマンシップなどくそ食らえとばかりの訳の分からない報道がまかり通っていますし,なんか後味悪いですね~。そろそろこの大会はやめにしますか。(^^) 日本一のチームはワールドシリーズに混ぜてもらうのがいいかな。(^^;
昨日はサッカーの浦和レッズがアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で優勝を決めましたが,こちらは盛り上がっていますね。同じアジア王者でも,浦和は来月のクラブW杯の出場権を得たわけで,この大会の初戦で勝てばACミランと対戦することに…。うん,これは見たいですね。(^^)