記事一覧

バレーボール大会に寄せて

 昨日・日曜日は学区内でバレーボール大会がありまして,うちの自治会の結果は,男子は1回戦敗退,女子は優勝。打ち上げを含めてそれなりに盛り上がったものとなりました。(^^)

 私はバレーボールをプレーすることにはあまり馴染みがなくて,ボールが来てもどういう反応をすればいいのか分からないという状態です。ただ,観戦することに関しては,子どものころから実業団のテレビの中継でも欠かさず見てきました。

 しかしあれは10年ほど前からですかねぇ。バレーボールの大会が中継される度に,テレビ局が売り出したいタレントを登場させ試合前にショーをさせて,中継のときにもタレントにコメントを求めてスポーツなのかワイドショーなのか分からなくする…。それ以来,オリンピック以外はバレーボール中継を全く見なくなりました。純粋にスポーツを楽しもうとする人にとっては本当に迷惑な演出で…。

 プロ野球の中継でもそういう風景をよく見かけますね。タレントだけでなく,訳の分からない解説者もどきの人も…。(^^; テレビ局のそうした行為が,結局のところ,自分たちが気にする視聴率につながっていると思うのですけどねぇ…。

 最近マスコミでは,「○○王子」ともてはやすことが流行っているようですが,タレント視されてもてはやされる人たちの将来に影響のないことを切に願います。ゴルフ大会でマナーを無視してヘリコプターを飛ばした某局のようなルール無用の自分勝手なマスコミが淘汰されるといいですねぇ…。(^^)

コメント一覧

山岡兄(´∀`)

バレー大会うちの母親も出てましたよ。ちなみに準優勝だったらしいです。

2007年06月15日(金)09時31分 編集・削除

bee@管理人

>うちの母親も出てましたよ。
そうですか。言ってくれれば,ご挨拶したのに…。(^^)
決勝戦は2−0でしたが,2セット目はかなり接戦でしたね。

2007年06月15日(金)13時29分 編集・削除

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
絵文字
コメント
削除キー
公開設定